日本ネコの歴史

日本猫

日本ネコの歴史
猫の雑学
人気ペットいやし猫 猫の雑学
日本猫
      
日本ネコの歴史
日本猫の祖先がどの時代に現れたのかその多くは謎のままですが、538年中国大陸から遣隋船や遣唐船には、ネズミの害を防ぐ為に多くの猫が乗せられ、この猫たちが日本ネコの祖先になったと考えられます.

 TOP>日本猫>日本ネコの歴史
 日本ネコの歴史


平安時代に宇多天皇の日記に(889年2月26日)には、太宰府から献上された墨のように真っ黒い唐猫の様子が、詳しく記述されている。
現存する日本最古の猫の記録です。
 

これ以後、枕草子、源氏物語、更科日記などにも猫が登場しています。
このことから、日本猫のルーツは、約1400年前に大陸から渡来した唐猫で、貴族の間で飼育されたのが始まりだと考えられます。


鎌倉時代
多くの書物が宋から輸入され その船に乗っていたネズミ捕り上手な猫たち、そのほとんどが尾が短く、中には三毛もいたそうです。
このころ日本では、猫又と呼ばれる化け猫伝説が、広まり「体が大きく尾が長く毛色が黒や黄色の猫は、歳をとると尾が二股に分かれ老婆に化ける」といわれ猫の長い尾を切る風習ができる。


江戸時代
江戸幕府 五代将軍 徳川綱吉により1685年「生類憐れみの令」を発令「犬公方」と呼ばれる。
      

                      

生きものをいじめた者を厳罰に処した。
それまで行われていた 猫の断尾や、猫を綱でしばる習慣を禁止。
しかし、1709年綱吉が亡くなると間もなく廃止となる





いつでも里親募集中
カテゴリ
 猫歴史
 猫の目色
 猫毛色とパターン
 猫毛の長さ分類種
 猫種類
 珍しい猫種類
 タイ・キャット
》 猫の体型ネコ体と働き
日本猫
 日本ネコの歴史
 日本猫の毛色
 日本猫の目色
 血統猫とは
 猫に有害の植物
 猫の習性や行動
 猫の年齢と一生
準備や責任
 猫を飼う前の心構え
 猫を迎える前に準備
》 ネコを飼うことの責任
猫飼育
 子猫の育て方
  猫のしつけ
 子猫の本能
 ネコの毛の基礎知識
 グルーミング
猫の健康
 ワクチンの接種
》 家庭での健康チェック
猫ショップ
いやし猫フクのショッピング


Copyright (C) 人気ペットいやし猫 猫の雑学 All Rights Reserved